ポストブラック社会はキャッシュレスだろうか。

人生に目標のある方も、目標もなにも今日を生きていくだけで精一杯のあなたもこんばんは。
ものごとは思い通りに進まないですよね。

この前FXやってみたいって言ったんですけど、実はデモ口座はもう作ってあって。でも画面開いても、ここに書いてあるのが何を意味してて、注文どうやったらいいのみたいなの全然わかんなくて。放置してたんですよね。

一応知らない人向けに説明すると、デモ口座っていうのは体験版みたいな感じです。実際に僕の口座にあるマネーは使わないで取引するんです。

そのデモ口座に、勇気を出してもう一度ログインしてみました。
むかし子どもの頃って、ゲームとかおもちゃとか買ってもらっても説明書なんて読まないじゃないですか。あんな感じで「どうせデモ口座だし」と思って、適当にいじってみたんですよ。

やっぱり自分の手を動かしてみるのが大事だろって思って。

それでも最初は要領を掴めなかったんですけど、わかんない言葉とかググって試行錯誤。

・・・

その一方で最近ビットコインも気になってて。(遅いっていう
日常生活でビットコイン使う場面ってまずないし、そもそも仮想通貨って仕組みが特殊でITオンチにとっては近寄りがたい何かがあるし、というので敬遠してたんですけど調べなきゃいけなくなってしまって。

まあ結局調べたところで、ブロックチェーンがわからないということがわかった、くらいの成果しかありませんでしたけどね(凹

もし世界中にビットコインが広まって日本を含む世界中の店舗で使用できるようになったら、円やドルの信用はどうなるんだろう。ビットコインは将来基軸通貨になりうるのだろうか、いや世界単一通貨の実現も夢ではないのだろうか。もしかして円やドルは地域通貨のような扱いになるのか。もう現金持ち歩かなくてもよくなるんだろうか。

ビットコインから離れちゃうけど、実際amazon goなんて現金の不要なショッピングを実現しているしキャッシュレス社会は夢でもなければ遠い未来のことでもない。




・・・

話をFXに戻すと、なんとか注文できるくらいにはなりました。

早速クイックトレードっていう一番簡単な方法で注文。とりあえず色々試したかったのでユーロとか豪ドルとか色々トライ。
すごいのなんのって、注文すればするほど狙いと正反対に動く取引価格。一気に万単位で減っていくのをみると、デモとわかっていても結構ショックを受けます。
始める前からわかってはいたんですけど、僕すごくケチくさくて、大きなお金使うのも苦手だしお金減るの嫌なんですよね。ギャンブルとかもやらないし。たぶんFXとか本当は向いてないです。

その一方でやるって決めたらやりたいって気持ちもあって。おカネはあればあるだけ安心なんですよね。いつ尽きるかなんて心配し続けると不安感が強まる(ただでさえ強いのに)し、心配したところで何もしなければ減る一方だし。

僕もう社会の中でリーマンとして、雇われとして働いていける自信を失ったんですよ。だから向いてないかもしれないけど以前から気にはなってたし、今回やってみようって。

タイトルにある「ブラック社会」について、僕がこれまで30年ちょい生きてきてどうブラックに感じてるかというのを後日改めて書いてみようと思ってるんですけど、それを先取りして一つあげると『生きていくために費用がかかるのに、稼ぐ方法がすごく限られてる』ってことに憤っているんです。

おカネを稼ぐ手段を持たない人には生きていく資格がないって、社会が言ってるようなもんじゃないですか。個人の思想で言ってる分には「あいつムカつくな」くらいかもしれませんが。

話はそれましたがおカネに関する不安が解消されず、かといって実家頼るのなんて絶対に嫌なので、やります。

この日のデモ口座での結果は収支トントンでした。最後になんとか損失を補填しました。
ちょっとがんばろー。

コメント

このブログの人気の投稿

【西武】アウトコールとゴーゴーレッツゴー

foreign exchange

きのうのせんきょ